iOSアプリでオンライン診察を受診する場合の事前準備についてご説明します。
1. カメラ・マイクの接続を許可する
端末の設定画面からCLINICSアプリへのマイクとカメラのアクセスを許可してください。
なお、初めて診察を受ける際は、マイクまたはカメラのアクセス可否を設定できない場合があります。その場合は、診察当日のビデオチャット開始時にアプリからカメラ・マイクへのアクセス許可を求められますので、その際に接続を許可してください。
2. 通知設定をONにする
予約時間のリマインドや、オンライン診察の医師からのビデオチャットの着信は、アプリの通知機能でお知らせします。 端末の設定画面からアプリの通知機能がONになっていることをご確認ください。また、おやすみモードになっている場合は解除してください。
さらにメールアドレスをご登録いただくと、予約前日にメールでもお知らせを受け取ることができます。
3. 問診票・保険証を最新にしておく
一部の診療メニューでは問診票への回答・保険証の提出が必要です。予約時に提出した内容から予約当日までに変更がある場合は最新の情報に更新してください。
問診票は診察詳細ページから編集できます。
保険証はアカウント設定の保険証情報から登録できます。
ご予約日の流れについては「オンライン診察当日の流れ(iOS)」をご覧ください。