服用アラームを設定すると、設定した時間に通知でお知らせがきて飲み忘れを防ぐことができます。
また飲んだお薬をチェックして服用状況を記録・管理することもできます。
ご注意
服用アラームの通知は、マナーモードOFFでも通知音が鳴りませんのでご注意ください。
目次
服用アラームを設定する
お薬情報を登録する際に一緒に設定する
-
- 「お薬を登録する」をタップします
-
- 登録する方法を選択します
- 詳細な登録手順はお薬手帳に薬を登録するをご確認ください。
-
- 「お薬を登録する」をタップします
- 登録するお薬情報を確認し、内容に間違いがなければ「お薬を登録する」をタップします。
-
- 「設定する」をタップします
- 「設定する」をタップして服用アラームの設定に進みます。「今はしない」を選択した場合、お薬一覧のお薬詳細画面から設定が可能です。
-
- 服用アラームを設定します
- アラームの設定内容を確認し、記載された内容で問題なければ「服用アラームを設定」をタップして設定完了です。
【各項目の説明】
・服用開始日時:お薬の服用を開始した日時を入力します。
・服用回数:1日あたりの服用回数を入力します。
・服用時間帯:Push通知を受け取る時間帯を指定します。
・日付間隔:服用アラームの日付間隔を設定します。
- お薬を服用する間隔を変更する場合は、「間隔指定」にチェックを入れ日付を選択したら、画面下部の「日付間隔の設定」を押します。
お薬情報登録後に後から設定する
-
- お薬情報を選択します
- 「お薬一覧」からアラーム設定したいお薬情報をタップします。
-
- 「服用アラームを設定する」をタップします
-
- 服用アラームを設定します
- アラームの設定内容を確認し、記載された内容で問題なければ「服用アラームを設定」をタップして設定完了です。
【各項目の説明】
・服用開始日時:お薬の服用を開始した日時を入力します。
・服用回数:1日あたりの服用回数を入力します。
・服用時間帯:Push通知を受け取る時間帯を指定します。
・日付間隔:服用アラームの日付間隔を設定します。
- お薬を服用する間隔を変更する場合は、「間隔指定」にチェックを入れ日付を選択したら、画面下部の「日付間隔の設定」を押します。
服用するお薬を確認する
通知を受け取って服用するお薬を確認する
-
- 通知を受け取ります
- 設定した時間になると通知が届きます。
通知をタップして服用するお薬を確認します。- 通知音は鳴りませんのでご注意ください。
-
- 服用するお薬を確認します
- 当日服用するお薬が一覧で表示されます。
服用したお薬にチェックを入れることで飲み忘れ防止に役立ちます。- 過去180日分のお薬の服用状況を記録、管理いただけます。
- 服用時間帯を変更した場合、変更した時間帯に関連する過去分のチェックが全て外れますのでご注意ください。
お薬手帳画面から服用するお薬を確認する
-
- 「服用スケジュール」をタップします
-
- 確認したい日付をタップします
- カレンダー表示で服用予定を確認できます。服用予定日にはピルマーク(灰色)が表示されます。
-
- 服用するお薬を確認します
- 当日服用するお薬が一覧で表示されます。
服用したお薬にチェックを入れることで飲み忘れ防止に役立ちます。- 過去180日分のお薬の服用状況を記録、管理いただけます。
- 服用時間帯を変更した場合、変更した時間帯に関連する過去分のチェックが全て外れますのでご注意ください。
-
- カレンダー表示で服用状況を確認できます
- 当日服用予定のお薬すべてにチェックを入れた場合、ピルマークが灰色から青色に変化して服用済みとなります。お薬の飲み忘れ確認にご活用ください。
ご注意
服用アラームご利用中に端末変更する場合、データ移行が必要です。
服用アラーム設定を引き継ぎたいをご確認ください。