保険情報としてマイナンバーカードを登録できるのは病院・診療所によって異なります。また、マイナンバーカードを登録する場合、健康保険証の利用登録を事前に済ませている必要があります。
健康保険証の利用登録がお済みでないまま保険情報としてマイナンバーカードを選択し予約完了した場合は、以下の手順に従い健康保険証へ切り替えをお願いします。
スマートフォンをご利用の方
-
- 「保険証」にチェックを入れます
- 保険証が未登録の場合は「登録する」をタップし保険証を登録します。 既に保険証を登録済みの場合は最終更新日が表示されるので、月が変わっていたら更新してください。
- 保険証として登録できるのは、「健康保険証」「資格確認書」「マイナポータルから取得した資格情報」のいずれかになります。詳しくはこちらをご参照ください。
- 保険証としてマイナンバーカードを撮影・登録はしないでください。
- 医療証や公費受給者証をお持ちの方は保険証と並べて撮影するか、予約完了後に資料からご提出ください。資料の提出方法は 病院・診療所/薬局へ資料を提出したい をご参照ください
パソコンをご利用の方
-
- 保険証画像を登録します
- 「ファイルを選択」をクリックし、あらかじめパソコンに取り込んでおいた保険証をドラッグするかファイルから選択します。
ご注意
医療証や公費受給者証をお持ちの方は保険証と並べて撮影するか、予約完了後に資料からご提出ください。資料の提出方法は 病院・診療所/薬局へ資料を提出したい をご参照ください
マイナンバーカードの健康保険証利用登録については以下から申し込みが可能です。
お申し込みなどでご不明点がありましたら、マイナポータルへ直接お問い合わせください。
マイナポータルサイト