目次
スマートフォンをご利用の方
スマートフォンのアプリで対面診察のご予約から診察当日までの流れについて説明します。
STEP1. 病院・診療所を検索する
-
- 病院・診療所を検索します
- 病院・診療所を検索するを参考に受診される病院・診療所を検索します。
- 対面のメニューが表示されない場合は、病院・診療所を検索して予約しようとしたら、予約ができませんをご確認ください。
STEP2. 対面診察を予約する
-
- 必須情報の登録をおこないます
- 予約に必要な情報が未登録の場合は、登録を促す画面が表示されます。それぞれ 「登録する」をタップし、電話番号・住所・支払い情報・保険証情報を登録してください。
保険証を登録済みの場合は最終更新日が表示されるので、月が変わっていたら更新してください。
- 保険証の確認は病院・診療所にて保険証の確認が必要とされている診療メニューのみ表示されます。
-
- 問診票が表示された場合、回答します
- 画面に沿って問診票に回答します。予約確定後でも問診票の編集は可能です。
- 編集の手順は入力した問診票を変更することはできますか?をご参照ください。
STEP3. 当日に診察をうける
-
- 当日に病院・診療所へ来院します
- 予約時間に遅れないよう、お気をつけてご来院ください。
パソコンをご利用の方
パソコンで対面診察のご予約から診察完了までの流れについてご説明します。
STEP1. 病院・診療所を検索する
-
- 病院・診療所を検索します
- 病院・診療所を検索するを参考に受診される病院・診療所を検索します。
- 対面のメニューが表示されない場合は、病院・診療所を検索して予約しようとしたら、予約ができませんをご確認ください。
STEP2. 対面診察を予約する
-
- 必須情報の登録をおこないます
- 予約に必要な情報が未登録の場合は、登録を促す画面が表示されます。それぞれ 「登録する」をタップし、電話番号・住所・支払い情報・保険証情報を登録してください。
保険証を登録済みの場合は最終更新日が表示されるので、月が変わっていたら更新してください。
- 保険証の確認は病院・診療所にて保険証の確認が必要とされている診療メニューのみ表示されます。
-
- 問診票が表示された場合、回答します
- 画面に沿って問診票に回答します。予約確定後でも問診票の編集は可能です。
- 編集の手順は入力した問診票を変更することはできますか?をご参照ください。
STEP3. 当日に診察をうける
-
- 当日に病院・診療所へ来院します
- 予約時間に遅れないよう、お気をつけてご来院ください。
アカウント登録せずに予約する
CLINICSにアカウント登録せずに、メールアドレスを用いて対面診察のご予約をとる方法について説明します。
なお、病院・診療所によっては予約時のアカウント登録を必須としている場合がございますのでご了承ください。
-
- メールアドレスを入力します
- メールアドレスを入力し、「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れたら「確認メールを送信」をクリックします。
迷惑メールフィルター設定などしている場合、メールが届かない場合がございますので、その場合本人確認用のメールが届きませんをご参照ください。
-
- メールに記載のURLへアクセスします
- メール本文に記載されている予約登録完了用のリンクを開きます。
-
- 問診票が表示された場合、回答します
- 画面に沿って問診票に回答します。
補足
- 予約確定画面にて「問診への回答をお願いします」と表示される場合には、「問診に回答する」ボタンをクリックし、リンク先の外部問診サービスの問診票へ回答ください。
問診票のURLは、予約確定メールにも記載がございます。 - 外部問診サービスへの問診票の回答方法や回答状況については、病院・診療所へ直接お問い合わせください。